算数のことをもっとよく知りたくて,数学の本を時々読んでいます。

  右の本は,神田神保町の岩波書店に入ったとき,目にした本です。算数・数学は抽象の世界に入り込むので,「直観でわかる」ことは非常に重要です。そんな思いがあったので,書名を見たとき,びっくりしました。
  すぐに購入して,時間を見つけて読みました。

  とっても良かったです。
  
  微積の本ですから,変化が基本です。
  変化・動き,これを概念として把握できるかどうかが,算数・数学の力なのだと,この本を読んでいっそう強く思いました。
  何というか,算数のソフト開発研究に自信を持たせてくれる,そんな本でした。
  
  初めて知ったことも,たくさんあります。
  小学校の算数の鬼門,「速さ」の概念をつくったのは,なんと,ニュートンなのです。ニュートンといえば,リンゴのお話に登場する理科の偉人です。でも,数学の偉人でもあるのです。
  ニュートンの事を知りたくて本も読みましたが,私の読みでは「速さ」のことは,引っかかってきませんでした。ニュートンの本ももう少し読んでいこうと思います。