News & Topics新着情報一覧

『おじばさん』ひぐちきょうこ先生の記事が北陸中日新聞に掲載されました!

北陸中日新聞に『おじばさん』ひぐちきょうこ先生の記事が掲載されました。 子の寂しさ 寄り添う絵本 金沢の画家・樋口さん初出版:北陸中日新聞Web 『思春期にさしかかろうとする10歳の少女と、シングルファーザーの「おじばさ …続きを読む

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 旧年中は誠にお世話になり、ありがとうございました。 みなさまにとって明るい年になりますよう願いつつ、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 令和七年 一月一日 さくら社

おじばさん

本体価格1,800円

教師人生を楽しむ

本体価格2,000円

模擬授業 その効果と活用

本体価格2,000円

授業力を高める「受けの技術」

本体価格1,800円

あの子をわかる、育ちに向き合う (保健室の先生に聞く)

本体価格1,700円

少年写真新聞社「みんなの安全ニュース」2024年6月8日号にて、「やってみた! いのちを守る64の防災活動」が紹介されました!

付録冊子「今月のオススメBOOK」コーナーに掲載されています。 「小学生の視点による防災活動の具体的事例に専門家によるアドバイスが加わった本書は、学校現場での防災教育や家庭での防災対策に役立つ一冊となっています。」(本文 …続きを読む

「食育フォーラム」7月号にて、「まんがで知る デジタルの学び3:授業改善プロジェクト」が紹介されました!

「「概念化」も本書の大きなテーマだ。食育の分野でも、よく「OO先生だから、研究校だからできた」と捉えられてしまい、自分の学校や自身の学びにつなげられない、つながらないことが多々あるように思う。しかし、たとえそうした個別的 …続きを読む

正誤のお知らせ

2024年4月23日発売の『まんがで知る デジタルの学び3:授業改善プロジェクト』(初刷)に下記の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。 ・48頁(コラム2 紹介書籍の出版社名)  (誤)日経BP社 → (正)岩 …続きを読む

ページの先頭へ戻る