今日,今年初の忘年会メールが届きました。
山中伸之先生からです。
野口先生・山中先生と,毎年,忘年会を開催しています。
いつも,12月も押し迫った頃です。
それも,野口先生が御講演先から東京へ夕方お戻りになる日です。

極めて限定的な日程で開催されるのですが,今年もやりましょうという方向でいます!

「天意重夕陽 人間貴晩晴」

野口先生が講座で時々お話下さる言葉です。
天が夕日を重んじるように,人間も晩年を晴れやかに貴びたいものです。
一年過ごせば,時として卑しい気持ちになることもあります。
野口先生,山中先生との忘年会で,その不浄を清め,晩晴に向けて歩みたいと思います。
--
藤森良蔵先生の本そんな良い気分になったメールを開く時,ちょうど,この本を読んでいました。
「百万円」なんて書いてある本です。ちょっと,まずかったかなと思いました。

それにしても,この本,驚きのタイトルですよね。
『微分積分への敵前上陸 百万円の数学』です。
若い頃,算数の本として一番面白いと思ったのが藤森良蔵先生の本でした。
算数の考え方の基本中の基本がしっかり書いてあり,驚きを持って学びました。
その藤森先生の微積の本です。

昭和14年の初版発行ですから,戦前の本です。
きな臭い状況だったとしても,微積はどうすると敵前上陸となるのか,まか不思議です。
不思議なのは,タイトルだけではありません。
この本,表紙は横書きなのですが,中は縦書きなのです。
数学書なのに縦書きなのです!
なんともおもしろい作りです。

勉強になるのは,藤森先生独特の比喩表現です。
微積に比喩というのも,なんだか妙な感じなのですが,ある程度の比喩があると,それでスコンと分かることもあるので,なかなか勉強になります。
比喩の得意な城ヶ崎先生がこの本を読んだら,ちょっと面白がるかも知れません。

昔の本なので,ソフト開発には直接的には役に立ちませんが,頭の働きに少し幅ができた感じがしています。
--
関連記事:

投稿が見つかりません。