チーム算数の開催日でした。城ヶ崎先生,佐々木先生と私の3人です。

城ヶ崎先生からは,トラぶった子への指導。
佐々木先生からは社会の暖かい地方の暮らし。
わたしからは,来月,ほるぷ出版から出る『3D日本地図めいろ』の最終校でした。

3Dの日本地図めいろは本になる前の印刷物です。
それを開いて,城ヶ崎先生・佐々木先生に見ていただきました。
見るときには,特性の「3Dメガネ」をかけます。
それを見た途端,佐々木先生が「赤・青のメガネを使ったことがあるけど・・・」と話してくれましたが,メガネを掛けたら「オーッ!」でした。城ヶ崎先生も,「オッ,これすごい!」でした。

付録としてつく「3Dメガネ」は,レンズ部部が透明です。赤・青のタイプではありません。
大変特殊なメガネで,これをかけて本を見ると,めいろなどが浮き出るのです。
どうして浮き出るのか? それは企業ひみつということになっています。

佐々木先生は,きっとこういうのが好きだろうと思っていたら,案の定,「これが教室にあったら,みんなビックリするよ!」と興奮気味に言っていました。
本の完成が6月中旬です。
来月のチーム算数で,両先生にプレゼントしたいと思っています。
来月のチーム算数は22日(土)と決まりました。

城ヶ崎先生が『論語』を持ってきました。朝日選書の論語です。
これは,私が愛読している本なので,うれしさがこみ上げてきました。

せっかく論語を持ってきてくれたので,儒教の話しを少ししました。
そこから,儒教・仏教・神道の違いについて,ざっくりと話したら,「分かりやすい!」と城ヶ崎先生から感想を頂きました。
この違いを理解すると,生活指導の根本がかなり明確になってきます。気がつくと,道徳を日本的に指導できる先生になっていくと思っています。