グローバルフェスタ。

こちらはルワンダ大使館のブースです。
店番をしていたのは、サムエル氏。大使館勤務の青年です。
これまでにも、何度かお会いしたことがあります。せっかくですので記念撮影をしました。

ルワンダ柄のYシャツを売っていたので、あれこれ見比べて、1着購入しました。
このYシャツもどこで着たらいいのか考えてしまう柄です。
ですので、これもアフリカについてお話をする機会があったら、その時、そっと着ることになるでしょう。


一通り見終わった後、松山氏がカンボジアの算数教育に協力をしている学生さん達がいることを教えてくれました。
関心度が高かったので、ちょっと行ってみました。

話を聞けば、カンボジアの教科書を元に、現地の先生方と交流しつつ、子供達が使えるドリルをカンボジア語で作り、現地に送っているそうです。
カンボジアの算数の教科書と、彼らが作ったドリルを見せてくれました。
よく頑張っているなぁと感心しました。

私が若い頃、もし、海外ボランティア活動をしていたら、どう思われただろうか。
きっと、奨学金を受けて勉強している立場の人間が何を考えているんだ。そんな暇があったら、もっと勉強しろと怒られたかもしれません。
時代は変わり、世界に目を向ける若者が目の前で生き生きと話してくれています。
彼らのような若者が、世界と日本の結びつきをどんどん強めてくれるのでしょう。
大いに頑張って欲しいですね。

ルワンダOV会のブースには聖徳学園の中学生と高校生が応援に入っていました。
聖徳学園の山名先生を御紹介いただいたので、すこしお話ができました。
この学園、名前がいいですよね。
日本の道徳は聖徳太子から始まったといってもいいですよね。

世界とふれあいつつ、日本の原点にも触れることができたような、良い感じの1日でした。
--
関連記事:

外務省のODA白書、英語版が届きました

【横山験也のちょっと一休み】№.2981 嬉しい本が会社に届きました。 4月に刊行された外務省のODA白書、その英語版ができたのです。 JICAのルワンダプロジェクトを粛々と進めていたら、外務省の白書に掲載が決まり、まる …続きを読む

佐藤さんの記事がJICA『教育だより』に

【横山験也のちょっと一休み】№.2948 JICAの『教育だより』(30号)が届きました。 モロッコの算数教育への取り組みの記事があるとのことで、さっそく読みました。 もしかしたら、知り合いの佐藤さんが載っているかもしれ …続きを読む

中学高校の先生方とSDGsについて語り合えそうです!

【横山験也のちょっと一休み】№.2877 中学校、高等学校の先生方が中心になって、「教員のオンライン探究」というイベントの企画が進んでいます。 その知らによると、、 8/1~8/17の20:00-21:00にSDGs#1 …続きを読む

「第14回 国際教育協力連絡協議会」に参加

【横山験也のちょっと一休み】№.2861 外務省主宰の「第14回 国際教育協力連絡協議会」に参加してきました。 オンラインセミナーで、「コロナ危機下の教育協力を考える」というテーマです。 さくら社の出番は、11のプログラ …続きを読む

ジャマイカの教育談義ができそう

【横山験也のちょっと一休み】№.2844 JICAと外務省によるオンデマンドセミナーで、ルワンダプロジェクトについてお話を・・・との知らせがあり、大変、ありがたく思っています。 詳細はまだわからないのですが、経産省・文科 …続きを読む